最近はドル/円もユーロ/ドルも少ししか動かないから、逆張り気味にした方がいいのかな。
平均足の色が変わってから順張りしたら遅いので、平均足の色が変わる前にRSIの向きを見て。
平均足はもう2年以上も見てるから、勢いがなくなった時にどうなるかは大体分かってるし。
勢いがある時はRSIの向きよりもストキャスティクスの向きのほうが信用できるんだけど。
FXを始めた頃は、ろうそく足のヒゲとRSIの向きだけ見てやってたんだよね。
明日はECB政策金利と米雇用統計だから、今日も明日もなにもやらなければいいんだけど。どうせずっとデモトレードだし。
昨日の夜からちょっと勝率が良くなってきたかも?? でも、入金できるのはいつになることか。
スポンサーサイト